募集中
その他
0
【WEBからの受注多数有り】地域密着型の空調設備工事会社【黒字】
案件概要
売却希望額 | 50,000,000円 |
---|---|
譲渡理由 | 戦略見直しのため,その他 個人事業より創業し、法人成りしました。 現在で8期目となりますが、業績は順調に推移しており今期も黒字見込みです。 2018年度の営業利益は、数百万円程となります。 元請け会社からの受注に頼らず、エンドユーザーからの案件をメインに業績を上げてきました。 その間に培ってきた集客方法や戦略が強みとなり、今後も売上げ拡大が見込めます。 ターゲット層は、業務用エアコンを保有している店舗、会社、工場、病院等の他に、個人宅での特殊工事(量販店やハウスメーカーが出来ない案件)になりますので、マーケットとしては幅広い分野となります。 商品・サービスとしても、工事だけでなく修理やメンテナンス、付帯品の販売等も行えるため人材の確保が可能であれば、現状にプラスして収益化を狙う事も大いに考えられます。 現状は、代表者の私が技術者として1人で対応しており、工事や修理の際は外注さんを手配して行っている状態です。 自身の将来設計として、本事業を継続していくよりはさらに事業拡大を担っていける方にお任せし、身を引きたいと考えて今回のM&Aに至ります。 前向きにご検討頂けるようであれば、お電話や対面でのお話も歓迎しますので、ご連絡下さい。 それではご検討宜しくお願い致します。 |
所在地 | 愛知県 |
財務情報
売上 | 75,000,000円 |
---|---|
営業利益 | 25,000,000円 |
総資産 | 25,000,000円 |
純資産 | 10,000,000円 |
負債合計 | 5,000,000円 |
事業売却の追加項目
事業内容 | 業務用エアコンを保有している店舗、会社、工場、病院等から更新工事のご相談や修理・メンテナンスの問い合わせがあり、客先を訪問後、見積書提出して案件の受注といった流れになります。 その他に、数社元受け会社からの工事も受注しております。現在は人出不足から余り大きな工事は受託しておりませんが、人材の増員を行いもっと多くの現場数を受注できる体制をとることも可能です。 また、個人宅での特殊工事(量販店やハウスメーカーが出来ない案件)に関しては競合がほとんどいないので効果的に宣伝ができればもっと需要が見込めると思います。 現に見積もり後の受注成約率は8〜9割程度となります。 受注全体の割合として、業務用エアコン:家庭用エアコン=7:3といった割合となります。 HPからの集客がメインとなり、繁忙期(主に6~9月)のPV数は約3万回となります。(※2019年) 閑散期(主に10~11月)のPV数は約1万回となります。(※2018年) WEB集客が弊社の強みとなりますが、現在、業務用と家庭用に特化した広告用サイトを作成し、オンラインにて運用し始めていますので今後更なる集客が期待できると考えています。 エアコンはひと昔前に比べ、お店でも会社でも自宅でも年間を通して使用する割合が多くなってきていますし、コロナ禍においては換気を含めた空調がかなり見直されておりますので、積極的なアプローチ次第でコロナ禍でも閑散期でも十分な売上確保が可能だと思います。 |
---|